注文の多くない料理店
旭川に帰省中、友達に「やまねこ軒」という洋食屋さんに連れて行ってもらった。
「やまねこ軒」。宮沢賢治の『注文の多い料理店』に出てくる「山猫軒」から名前をもらったんだろうと思う。
宮沢賢治は実はあまり得意ではない。小学生の時に『風の又三郎』を、もう少し大きくなってから『銀河鉄道の夜』を読んだけれど、どうも馴染めなくて。文体が個性的というか、ポエティックというか、起承転結がわかりにくく、頭の悪い子供には理解しにくかったのだ。
しかしその中にあって、『注文の多い料理店』はとても好きな話だった。短くてすぐ読めるし、わかりやすくゾッとするけどおもしろかった。他は『よだかの星』や『セロ弾きのゴーシュ』は好きだった。「児童文学」より「童話」が好きということかも。
そんなことを思い出しつつも、やまねこ軒はおいしく、ボリュームたっぷりの人気店だった。
私は海老フライセットを、友達はハンバーグのセットをオーダーした。ふたつともとっても大きいのが出てきた。帰省中で生活感が欠落したせいか、いくらだったか忘れてしまったけれど、大満足な値段であった。久しぶりに会った友達との会話がはずみ、待っているお客がいたのにもかかわらずついゆっくりコーヒーを飲んでしまった。
道がわからないので私はまた行けるかどうかわからないけれど、旭川においでの方はぜひどうぞ。
やまねこ軒
北海道旭川市流通団地2条2丁目 0166-47-8817
営業時間 午前11時−午後2時、午後5時−11時 火曜休
HPがTOPのみなのはしかたないとしても住所と電話くらい入れてほしかった…
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんはー。
110さん、旭川出身なんですか? 実は僕も故郷が旭川なんですよー。正月は帰省して、旭川のスターバックスに寄ってきました。
やまねこ軒気になりますね、今度行ってみます!
Posted by: こうたろう | 2005.01.20 10:40 PM
ドモ、こうたろうさん、おひさしぶりです。
わ〜〜、旭川出身だったんですね〜。こうたろうさんとは年齢が離れていますが辿ってゆけば共通の知り合いとかいるかも知れませんね。あんまり下手なことは書けないかも(笑)。
それにしてもいつのまに旭川にスタバができたんでしょう! 全然知りませんでした。買物公園近辺じゃないですよね? シネコンのあるあたりかなぁ? 札幌にはいっぱいあるけど旭川にはできないだろうなぁなんて思っていたんですよ。今度帰省したときは車持ってる友達に連れて行ってもらおうと思います。
Posted by: 110 | 2005.01.22 05:18 AM