« バースデーイヴという記念日!? | Main | 新宿でランチ-7 »

2004.12.04

新宿パジャマ族

渋谷あたりには着ぐるみを着た少女たちが出没しているようだが、新宿にはパジャマで徘徊するいい大人がときどき出没する。
最初はコンビニで会った。
パジャマを着たおじさんが買い物していた。
そのコンビニは明治通り沿い。明治通りって東京じゃ結構有名な長い通りだ。原宿も渋谷も恵比寿もずっと繋がっている、交通量の多い道路沿いだ。そこらへんの路地裏ではありませんよ。少し驚いたが、きっと車に乗って急に必要になったものを買いに来たんだろうと思った。でもそれらしき車なんか止まっていない。
それから何度かパジャマを着た人に遭遇している。たったひとりではない。男女含めてみんな大人ばかり。
特徴は、群れないで行動するところ。いつもひとりで。
この間なんて明治通りをずいぶん長い距離歩いているのを目撃した。日清食品前あたりからライブハウスのJAMあたりまで歩いてたように思う。
このへんの病院に入院してる患者さんかなぁと思ったが近くに入院できるような病院もないし。
このあたりで仕事する取引先若手クンに尋ねたら、やはり目撃しているという。どうやら近所のマンションから出てくるらしい。たしかにうちのマンションでもパジャマにカーディガンひっかけてゴミ出しするおばさんにエレベーターで会うことはある。でも相手はたいていアラ見られちゃった、という照れくさい顔をするもんだ。表通りまで出ていくなんてありえない。なんであのパジャマ族、あんなに堂々としてるんだ? ここは新宿ですよ? お洒落な街じゃないけど一応自分の庭じゃないからさぁ。老婆心ながら、スウェットの上下じゃだめなのか? あれなら日常着か寝間着か微妙だし、外歩いてもパジャマほどの違和感はないよ。まぁ目撃するのはおもしろいからいいんだけどね。写真に収めたいけどなかなか難しい。このあたりは「その筋の人」も多いから、あの堂々っぷりからみて、もしかしたらそうなのかもしれないし。同じマンションの住人なのかな。そのマンションでは、暗黙で「パジャマで外出はアリ」ってことになってたりして…。


|

« バースデーイヴという記念日!? | Main | 新宿でランチ-7 »

Comments

中埜です。こんにちは。

私は(数日前に自分のblogでも書いたのですが)、パジャマで(この時期はその上に半纏を羽織って)ゴミ出しをしてます(汗)

ま、このあたりは(名古屋近郊の都市とはいえ)静かな住宅街なので、それでもいいと勝手に思ってるんですけど(^^;;;

ただでも、さすがにコンビにまでは行きませんねぇ・・・。

Posted by: 中埜実(亀井) | 2004.12.05 09:06 AM

こんばんは。コメントありがとうございます。

ゴミ出しはたまに見かけますよね。アリですよ。アリ。でも街中徘徊はちと大胆ですよね〜?
このあたりは金糸銀糸の刺繍でアメコミ調のキャラクターをかたどった派手なスゥェットの上下の方も多いのですが、もしかしたらあれもパジャマなのかなーと最近は思ってしまいます。

Posted by: 110 | 2004.12.05 06:50 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新宿パジャマ族:

« バースデーイヴという記念日!? | Main | 新宿でランチ-7 »