きのうのサンボ見た?
サンボマスターファンのみなさんこんばんは。
きのうの深夜のフジはサンボマスター祭りでしたね!
『僕らの音楽』の出演は番宣で知ってたけど、『FACTORY』は偶然見るまでまったく知らなくてですね、思わぬラッキーに驚いてしまったわけですよ。公式ページをしばらく見ていなくて失敗失敗あぶなかった。
私は新しいファンなのでまだライブに行ったことはないし、テレビでもそんなに見たことがないので動く彼らを見ることはとっても楽しいのです。『僕らの音楽』では熱く語る山口隆を、『FACTORY』では熱唱する山口隆を堪能しました。熱いぞ! 山口!! かっこいいぞ! 山口!! てかいい人っぽいぞ! なんか真面目だなぁこの人、と思ったわけですよ、みなさん。真摯な音楽への取り組みに感心するのでした。フロント山口はやはり目立ってしまうけど近藤くんも木内くんもとてもいい感じですね。私はしろうとなので技術的なことはわからんのですが、3人の結束の強さはひしひしと感じましたです。
ところで山口くんはファンにはなんて呼ばれているのかしら。山ぴょん、とか隆ピー、とか絶対呼ばれてないとは思うけど。やっぱ「山口」か?
ウチ地上波しか見られないけど衛星契約しちゃおうかしらん、な勢い。
来年のクアトロは行きたいなぁ。
▼12月1日発売!
青春狂騒曲
サンボマスター
The comments to this entry are closed.
Comments
「サンボ」いいですねー。ださかっこいいところが魅力です。以前、山口君がj-WAVEの深夜、スネオヘアーと二人で特別番組をやっていたがひとり異常にテンションが高かった。今日電車で新曲のCDを持っていた兄ちゃんに嫉妬してしまった。あした絶対買いにいきます。 テレビ欄でFACTORYやってんだとちょっと思ったが見なかったので残念無念。ピチカートの小西さんが司会の時は結構見てたようなきがします。 当時、フジの深夜で「サロン」という不定期の音楽番組があったの知っていますか? J・POPの新しい動きをクラブシーンから見る番組でした。当時クラブ音楽にはまっていたので、見逃せない番組でした。FACTORYは終わってしまったのではなっかたのですか? 教えてください。
Posted by: なべリン | 2004.12.02 12:13 AM
なべリンさん、コメントありがとうございます。
J−WAVEの深夜に登場したことがあったのですかー。聴きたかったなぁ。ピストンさんの代わりにグルーヴラインに出たこともあったそうですね。友達が聴いていて、やっぱり浮いてたみたいです…(´Д`;)
深夜のライブ番組はタイトルを気にしないで観てることが多いです。だから『サロン』というのがちょっとわからないです。ごめんなさい。良さそうな番組ですね。当時というのがいつ頃かわかりませんが、クラブ音楽ってどのあたりだろう…。私はレゲエとかスカなら聴くんですが、エイベックス系のダンスミュージック!って感じのや、HIPHOPは疎いんですよね。
深夜番組は時間がよく変更になるし、不定期も多くて追うのが結構たいへんですよね。『ELVIS』もいつのまにか地上波ではやっていないみたいだし。ちゃんと番組観ておけばよかったです。とほほ
つい最近までブライアン・バートン・ルイスがMCしてたのは『FACTORY』ですかね?小西さんがやってたのも知りませんでした。『FACTORY』って結構長くやってるんですね。
『FACTORY』は月イチ放送で一時間番組になりました。
公式サイト見ていて気づいたんですけど、衛星放送のほうは2時間番組になってますね。なんかずるーい。
Posted by: 110 | 2004.12.02 10:59 AM
お疲れ様です。
昨日、ついに渋谷のHMVに買いに行ってきました。4月から23:30まで時間延長していたのですがまた23時に戻っていて、視聴に夢中になっていて閉店作業の邪魔をしていたよです。やはり時間延長は経費だけ加算でしまったのでしょう。仕事が遅くまでかかってしまうので、時間延長はうれしかったのですが・・・
サロンは98年前後に放送されていた不定期のシリーズものでした。この頃やっとクラブで日本人DJが日本の曲をかけれるようになり始めた頃です。MISAがデビューし、その流れが出来た頃のそのよな内容の番組でした。J-WAVE系のアーティストが多く出演していました。FACTORYもその頃見ていました。
この前グリーンオニオンであったときホームページの感想を話せなっかたので少し書きます。ものすごくいろいろな事に興味を持ちアンテナを張っているなと感心しました。自分には今現在そのパワーがありあせん。尊敬の一言です。内容は同じ考え(共感)が3.4割でした。しかし違う考え方や趣味の違いにであってこそ自分の幅が広がっていくと思うので、これからもちょこちょこのぞきに来ます。
今週は仕事が忙しかったので明日は仕事帰りに朝までグリーンオニオンで飲みます。また飲みましょう。おやすみなさい。
Posted by: なべリン | 2004.12.04 01:32 AM
わぁ、なべリンさんはなべ…リン(笑)だったのかぁ! ここのことは数人にしか知らせていないので、知ってる人に見られるのは照れくさいなぁ。でもコメントありがとう(^o^)/ うれしいです。あ、でも好き勝手書き飛ばしにくくなるのでまわりには内緒にしといてね。
『サロン』、やっぱり私は見ていないようです。なるほど、なべリンのハマった「クラブ音楽」の方向が少しわかった気がします。大沢伸一さんとか、沖野修也さんとか、そっち方面…? 私はそのころ何を聴いていたかというと、やっぱりJ-WAVEなんか聴いてたように思います。
3、4割も共感してくれてありがとう。
今度共感できないところについて聞かせてもらいましょう(ちとコワいね!)。今晩はこれから仕事に戻りますが、来週から少し落ち着くのでまた一緒に飲もうね〜。
Posted by: 110 | 2004.12.04 09:29 PM