« 【ネタバレ】『恋の門』を観た | Main | 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 »

2004.10.27

新宿餃子戦争

私は餃子が大好き。自分でもよく作る。焼き方さえ失敗しなければ中にどんな野菜を入れてもそこそこおいしく食べられる。細かく細かく刻んでしまえば廃棄処分のたくあん入れたって何年も気づかれないくらいなもんで、白菜やニラはもちろん、しそを入れるもよし、キムチ入れるのもよし、アボカドでもトマトでも(マジ?)ご自由に、という懐の広さが大好きなの。

以前、新宿で数少ない、お酒を飲まずにおいしい魚の定食が安く食べられる「海老の喜多浜」というお店がなくなって残念、とちらっと書いた。
その海老の喜多浜が閉店した跡地にオープンしたのが餃子チェーン店の大阪王将。新宿通り沿いに餃子の王将新宿店というのがあるが、それとは多分無関係だ。
餃子好きとしては大阪王将のオープンは歓迎すべきことかもしれないが、私はまだ一度も行ったことがない。なぜならば大阪王将の隣にはすでに元気餃子 弄堂(ロンタン)という店があるからだ。弄堂は安くておいしいし、チャーハンや定食など餃子以外のメニューも豊富なのでときどき利用していた。その隣にまた餃子屋さんて。しかも大阪王将は弄堂よりさらに安いようだ。ちょっと商売として義理人情を欠く行為じゃ? と反感を持っている。ここは宇都宮じゃないのよっ。餃子屋の隣に餃子屋作らなくたっていいじゃんかよぅ。和定食がダメならパスタ屋かカレー屋オープンさせるのがバランスってもんじゃない?大家さんも大家さんだ。隣も隣、ビルの入り口はさんで右と左なんだもん。住所も一緒。都営新宿線 新宿三丁目駅C7出口から新宿通りに向かって少し歩いたところ。このあたりの状況がわからない方も多いと思うが、お店がひしめきあう繁華街という感じではありまへん。交通量は多いけど、そこそこ飲食店が点在してるなーって程度です。
大阪王将は有名だし、順調に出店してるってことは安いだけじゃなくてきっとおいしいんだろう。どうも見た感じ今のところ客足も大阪王将のほうが伸びている。でも私は行かないぞっ。がんばれロンタン!

▼こっちが左で        ▼右のこっちも餃子屋だぁ!
gyouza

元気餃子 弄堂(ロンタン)新宿店
東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮庭マンション1F
TEL 03-3341-8668
11:30〜翌4:00 年中無休

大阪王将 新宿店
東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮庭マンション1F
TEL 03-5368-2788
11:00〜23:00 金・土曜/11:00〜28:00

|

« 【ネタバレ】『恋の門』を観た | Main | 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 »

Comments

こんにちは~。

「がんばれロンタン!」とはっきりロンタンの応援をしているけれど、
ちゃんと「大阪王将」のアドレスも載せているあたりが
110さんの性格なんでしょうね。
blogをずっと見ていると、お会いしたことはありませんが
人間性というか、それなりに何かを感じます。

OT(←民生ちゃん)は昔から聴いてます。>^_^<

Posted by: ツッキー | 2004.10.28 09:46 AM

こんばんは〜。
でへへ、無断で急いで写真撮って逃げてきて、文句だけ書いたらお叱りを受けるんじゃないかと思ってフォローしといたのです。ただの小心者です(^_^;)

>OT(←民生ちゃん)は昔から聴いてます。>^_^<

おおっ。好きな方多いですね。『LION』良いですよ。聴きました? 堅ちゃんとともに,どぞ。

Posted by: 110 | 2004.10.28 11:36 PM

こんにちは!
私も餃子、大好きですよ。
外がパリっとして、中がジューシーな感じ、いいですよね。
私は大阪王将へよく行きます。安いですよね。
金曜日とかに安売りをしているので、買って家で焼いたりしてます。ビールに餃子、たまりません。
ロンタンというのもあるんですね。
今度、新宿へ行ったときには立ち寄ってみますね。
新宿で餃子といえば、私は大陸です。
ずっと昔に行って、いろいろな意味で衝撃を受けました。
今、餃子が食べたくなりました。
では、また!


Posted by: chiiko | 2004.10.29 04:57 PM

chiikoさん、コメントありがとうございます。
大阪王将では金曜に安売りしてるんですか! うむぅ…でも行くのはやっぱり我慢しよう。

大陸というのを私、知りませんでした。
サイトがあったので見たら老舗なんですね。衝撃を受けるっていったいどんな秘密があるのでしょう!?
ちょっと高級そうですがわりと近所なので近いうちに行ってみようと思います。教えてくださり、ありがとう。
ではでは〜。

Posted by: 110 | 2004.10.30 12:54 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新宿餃子戦争:

» 新宿3丁目 元気餃子 ロンタン 餃子セット [ちぇりーのランチ晩酌ブログ]
ランチメニューだが餃子は本格的。値段は630円でボリュームは足りない部分もある。 他にに日替わり定食690円と炒飯ランチセット780円がありこちらはボリュー... [Read More]

Tracked on 2005.01.02 05:36 PM

» 新宿3丁目大阪王将 [批評.com]
今日はゴールデンウイークの新宿、混んでてどこにもはいれません。 「王ろじ」でとんかつを食べようとでかけていったのですが、人多すぎ。 新宿3丁目のあたりまでくれば人も少なく、とおりがかりにみつけた「大阪王将」。 餃子、ショウロンポウで一杯。 王将といえばもともとはひとつのチェーンだったのだが「京都王...... [Read More]

Tracked on 2005.05.05 12:36 PM

« 【ネタバレ】『恋の門』を観た | Main | 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』 »