« 夏休みの宿題 | Main | めめたん »

2004.09.01

ハンパンダ

野田凪という人は才能があるなぁと思う。
この人の存在に気づいたのはわりと最近で、
友人が「月桂冠の、西川のりおが歌を歌ってる着ぐるみが踊るCMが異様だ」
といい始めてから。

NODA

ああ、そういえばレトロな顔の動物着ぐるみが出てるCMがあるなぁと思って
調べたらディレクターがこの人だった。
経歴を見ると実に華々しい。
有名な広告デザイン会社を経て…私の大好きな大貫卓也さんの事務所にもいたのかぁ。
で、独立。なんか「金持ちA様アートディレクター編」ってカンジだ。
現在野田さんはハンパンダという、
またしても着ぐるみのキャラクターを展開している。
右半身がパンダで左半身が他の動物というヘンテコなものだが
なんだかちょっと気になってしまう。
キャラの顔がレトロなせいかもしれない。
こういう顔のファンシーキャラって'70年代前半くらいまでのものだと思う。
最近も時折キッチュ系雑貨などで見かけるが、
それに似たかなり確信犯的なもので、本気でかわいいものが好き! というのじゃなく
ちょっぴり毒のあるカンジを醸し出してるとこが気になっちゃうし、
頭のよさを感じるのだと思う。
うらやましいなー。

|

« 夏休みの宿題 | Main | めめたん »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ハンパンダ:

« 夏休みの宿題 | Main | めめたん »