« 『ワンダフルライフ』予想結果 | Main | 新宿でランチ-3 »

2004.07.01

あの女優をまたほめる

4月開始の1クールドラマがすっかり終わっちゃった。
今回はハンディキャップものが多かったなぁ。
4、5本は飛び飛びになりつつも最後まで観た。

以前ここで、
「篠原涼子は、はすっぱな役やちょっとバカな役をやらせたらピカイチだ。
そうじゃない役は普通だけど」というようなことを書いたことがある。
特別大ファンというわけではないが、
上手に役をこなしている割には
「篠原涼子は演技派だ」という声を全然聞かないので言ってみた。
でもあれは演技ではなくて「素」なんじゃないかという疑問も残ったけど。

で、今クール。
彼女はふたつのドラマに重要な役で出演していた。
光とともに…—自閉症児を抱えて—』と
アットホーム・ダッド』。
どちらも主婦役で、はすっぱな役やちょっとバカな役ではなかったが
上手かったと思う。
ちょっと前なら『光とともに〜』で
井川遥が演じた、めぐ美役あたりがぴったりハマったのに
年齢的なこともあるけど成長したなぁと感じた。
主婦役とはいえ、同時期にまったく違うキャラクターを演じることは
大変なことだと思う。
やっぱり篠原涼子は上手いのだ。素じゃない役もちゃんと上手い。
相変わらず彼女は20代女性の憧れでも
お嫁さん候補No.1でも何でもないし、
世間的に絶賛されているとは聞かないが
次々ドラマの仕事が入ってるというのが
何より上手い女優の証拠なのだと思う。
今後も主役、脇役にかかわらず活躍してほしい。
てかこれってファンじゃないといいながらすでにファンの域?

|

« 『ワンダフルライフ』予想結果 | Main | 新宿でランチ-3 »

Comments

こんばんは~です>^_^<

美人女優は加齢と共に「老けちゃったな~」って方が多いけど
篠原涼子は、年を重てもかえって魅力が出るタイプなんじゃ
ないのかな~。

ちょっと前に、「HR」って三谷幸喜の舞台もどきなドラマ
があったんですよ。それを見てから、結構いけるな~って思いました。
もともと、舞台出身のほんまもんの役者さんが好きなので(^^ゞ

Posted by: ツッキー | 2004.07.02 10:44 PM

こんばんはぁ〜。
「HR」見てましたよ!
あれは篠原涼子が一番得意とするタイプの役でしたよね。
おもしろい役者さんたちがいっぱい出てましたねぇ。
おもしろかったよなぁ、「HR」。
2クールだったからとばしちゃった回も結構あって
もう一度見たいなぁって思ってます。

Posted by: 110 | 2004.07.03 11:54 PM

110さん、こんにちは。

>てかこれってファンじゃないといいながらすでにファンの域?

 篠原涼子への愛がバンバン感じられる文章ですね。
 「素」じゃないか・・って書いた私ですが篠原涼子は私も好きなんですよ。 『光とともに…自閉症児を抱えて』と『アットホーム・ダッド』。
 どちらも残念ながら見てませんでしたが・・。

 ふと思ったんですが篠原涼子ってこれから風吹ジュン化していくんじゃないかなって気もするんですけどね。風吹ジュンは最初バカっぽい感じのアイドル歌手でしたが年をとるにつれて美しさを増して今や存在感のある演技派女優って感じですよね。とてもいい感じの女優さんで私は大好きです。何となく篠原涼子もそんな感じになっていくんじゃないかなぁ・・って気がしています。いや勝手に私がそう思っているだけなんですがね。

 今「ムコ殿」再放送してますネ。今日は篠原涼子がメインの回でした。なかなか良かったです。やっぱうまいワ。

Posted by: KSP | 2004.07.09 04:17 PM

コメントありがとうございます。
おおっ! 風吹ジュン!
そうですね。そんなかんじ。
昔はバカっぽいアイドルでしたよね。
当時、ジュン・美代ちゃん・栗田ひろみは
私が選ぶ3大歌下手アイドルとして記憶されています。
本人も歌は合わないと自覚していたのか
女優に専念してから風吹ジュンはいいなぁと思うようになりました。
それでも上手い人だなと思ったのは私は『蘇る金狼』からなので
ずいぶん後になってからなんですけれど。
あんなふうに息が長い活躍ができるといいですよね。
映画でいい役に当たると評価は上がるのかなぁ。
「ムコ殿」はキャリアウーマンな役でしたが
難なくこなしてましたね。器用ですね。
バラエティなんかで見るとそんな器用な人に見えないんですけどね〜。

Posted by: 110 | 2004.07.10 05:09 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あの女優をまたほめる:

« 『ワンダフルライフ』予想結果 | Main | 新宿でランチ-3 »