CDを買いに
一度サボり癖がつくとなかなか復帰できない。
仕事は落ち着いたものの…。
書き始めたのは9日なんだけどアップするのはすでに15日。
しばらくこんなのが続くと思いますがお許しください。
久しぶりにCDを買った。
Crystal Kayの『CK5』。
Crystal Kayがデビューした頃というのは宇多田ヒカルとか倉木ナントカとか
年の若いシンガーが続けてデビューした頃だったと思う。
「最近の10代は上手いねぇ」などと感心しつつ遠巻きに眺めていたのだが
Crystal Kayいいわ〜とつくづく思ったのが
それからややあって、映画『サトラレ』の主題歌『LOST CHILD』のリリース時。
えらく気に入ってしまい、シングルを買った。
今回のアルバムは『Lost Child』が入っているし
聴き憶えのあるタイアップ曲で構成されていて
ベスト盤的な意味合いが深いのでお買得だと思った。
「初回限定盤になさいますか?」とショップ販売員。
「初回限定はどう違います?」と私。
「300円くらい高いですがDVDがついてます」
「じゃあそれにします」
最近DVD付きって多いんだなぁ。お得感倍増。
ホクホクしながら帰路についた。
私は最近パソコンでCDを聴いている。
MD・CDラジカセを友人に貸しているためだ。
音響関係はまったくいじっていないので音はよくないけど、
もともとこだわらないタイプなので聴ければいいのだ。
ところが家で買ったCDを見てみると
「CCCD」と書いてある。言わずと知れたコピーコントロール。
ハードを壊すとかそういう問題以前に、
ウチ、Macなんです。
なんでCCCDはMacに対応しないのだろう。少数派は無視かよぅ。
CCCDって結構増えているんだろうか。
何年か前はエイベックスだけだったのに。
エイベックスのアーティストはスカパラとm-floくらいしか聴かないので
それほど気にしていなかったけど困っちゃうなぁ。まったく。
そんなわけで未だに聴けてない。
▼早く聴きたいなぁ
CK5(初回生産限定盤)(CCCD)
« アントクアリウム | Main | 歌はいいね… »
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは。(^-^)
マックではたしか普通に聴けたり、
iTunesへのコピーもできた気がします。
(記憶違いだったらゴメンナサイ)
「マックでのコピー規制」が未対応
って意味なのかもしれませんね。^^;
ちなみに僕もマックユーザですよ。
Posted by: こうたろう | 2004.07.17 01:29 PM
こんにちは〜
びっくり! そうなんですか?
Macではダメって書いてあったので入れてみることもしませんでした。
早速聴いてみる事にします。
ありがとうございました(^-^)。
Posted by: 110 | 2004.07.18 07:49 AM