« 『21グラム』 | Main | 『赤目四十ハ瀧心中未遂』 »

2004.06.14

『ゴジラ』のエキストラに

先日、ゴジラ ファイナル ウォーズのエキストラに行ってきた。
映画のエキストラは事務所に登録していない限りノーギャラのことが多いが、
映画づくりにちょっぴり参加した気分になれるので大好きだ。
ゴジラのエキストラは『ゴジラ2000(ミレニアム)』以来、
『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』を除く5回めの参加になる。
今回は宝田明氏演じる国連事務総長が会見する場面の聴衆役。
スーツ着用で朝八時(!)東京ビッグサイトに集合した。
今回は『あずみ』の北村龍平監督。
朝から夕方までかかって撮影したのは30秒に満たないワンシーンだった。
宝田明が演説するカット、水野真紀が会見を聞くカット、
他の聴衆が会見を聞き歓声を上げるカットを
ていねいにいろんな位置から撮った。
ここまでワンシーンに時間をかけるのは私が参加した中では初めてだったので、
シーンの重要度もあるだろうけれど、
監督によっても時間のかけ方が違うのかなぁと思った。
宝田氏はかなりのベテランであるが、
何度も繰り返される長時間の撮影に決して手を抜くことなく
何十回と同じセリフを言い、
NGを出したときもおちゃめで好感が持てた。さすがプロ!
私はというとカメラマン役の人たちの影に入っていたり、
後ろのほうの席に移動したりで、どうも映っている気がしない。
まぁ今までの4回参加でも映っていたのは1度だけなので
公募エキストラはそんなもんだ。
それよりも最後のゴジラを成功させるべく、
ささやかながら情報の伝播に協力し、
盛り上げることが役割かもしれない。
昼食をはさんで予定より1時間早く終了し、
記念品のTシャツをもらって解散となった。
今回エキストラ公募の選に漏れた方や興味のある方は、
ゴジラは私が知るだけでも毎年2、3度は
エキストラが必要な撮影をしているようなので
マメに東宝WEB SITEなどをチェックすることをお勧めします。
多分まだ一般人が逃げまわるシーンとか撮ってないしね。

|

« 『21グラム』 | Main | 『赤目四十ハ瀧心中未遂』 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『ゴジラ』のエキストラに:

« 『21グラム』 | Main | 『赤目四十ハ瀧心中未遂』 »