« 六本木ヒルズの夜は更けて | Main | 新宿でランチ-2 »

2004.06.24

『キューティーハニー』

もうすぐ上映終了しそうなので慌てて『キューティーハニー』を観に行った。
私はちびっ子の頃見たテレビアニメのハニーちゃんの大ファン。
『キューティーハニーF』じゃなくて
70年代に放送された『キューティーハニー』ね。
原作マンガはさすがに年端も行かぬ少女にはエッチにもほどがあるので
とにかくアニメ版が好きだった。
そのハニーを庵野秀明が監督するというので、
予告編を見た時から絶対観ようと決めていたのだ。
庵野秀明はDAICON3の作画以来かなーり好きだし
予告編を見る限り、
極めて70年代のハニーに近い印象だったし
チラチラ登場するガイナックス風ハニーもかわいかったので
サトエリはそんなに好きじゃないけど、ま、スタイルいいし期待は膨らんだ。

なかなかテンポの良いB級娯楽作、といった風情だった。
役者も豪華で心憎い。ムラジュンもミッチーも実日子もよくやった。
サトエリもバーンと迫力のあるボディで大活躍。
オープニングアニメも最高だ。
主題歌も懐かしい〜〜。
挿入歌には『夜霧のハニー』までっ。
この歌、好きだったんだぁ。エンディングの切ない表情のハニーがよぎる。
B.G.Mのパッパッパヤッパッパッパヤ ワァ〜♪もそのまま。
楽しかった。
これが日曜の朝、テレ朝あたりでやってたら毎週早起きして見るだろう。
ただね、やっぱりね、私は70年代のハニーが好きなのだな。
確かに雰囲気は70年代風にしてあって、
サイケでポップなかんじはうまく再現していると思うが、
ハニーのキャラクターにどうも違和感が残る。
私の記憶の中のハニーとちょっと違うんだなぁ。
まぁそれぞれみんな思い描くイメージは違うんだと思うけれど、
如月ハニーって「ハニーおねえさま〜」ってカンジで、
ドジで明るい食いしんぼ娘ではなかった。
キュートでセクシーだけど頭は良さそうなカンジだったと思うのだ。
監督の方針でサトエリのせいじゃないと思うけど、
あれでは胸の大きな月野うさぎ(セラムン)みたい。
もしくはブロッコリアニメに出てきそうな
猫系不思議ちゃんキャラを実写化したようなカンジ?
結局過去の作品と切り離して考えられなかったので
私にはちょっと悔いの残る作品となった。
これを言っては熱演されたみなさんにはミもフタもないことだが
全編アニメで見たかった!
ああトランプ柄の道路が見たい。
アルフォンヌ先生に逢いたい。

併映されたショートフィルム『ポータブル空港』は
しゃれててかわいくてとても良かった。

全編アニメで見たいと思ってたら
Re:キューティーハニー』なる新作が放送される。
スカパー入ってないんだよなぁ。
DVDを待とうかな。

▼やっぱこっちです。
B00017YXTG.09.MZZZZZZZ
キューティーハニー プレミアムBOX

|

« 六本木ヒルズの夜は更けて | Main | 新宿でランチ-2 »

Comments

110さま、トラックバックありがとうございました。

キューティーハニーってたぶんリアルタイムじゃ見てなくて、
きょうだいが再放送を見ていたのを何度か一緒に見ていたくらいなので、
良く覚えてないんですよね。

だから、ハニーの元のキャラというのが違うのか~という
ことを知りませんでした(*_*)

アニメもいいけど(買うのが大変そうです(泣))永井豪
の原作というのがあるなら、それも読んでみたいです。

でも、あの音楽オリジナルのを使ってたんですか。ちょっと
気に入ってしまいました。サントラなら買えそうだし……

Posted by: まいまい | 2004.06.24 11:29 PM

まいまいさん、コメントありがとうございます(^^)。
私の思ってるハニーのキャラは記憶の中で勝手に固定されたものに過ぎないのかもしれません。何十年も見てないのでちょっと自信ないんです。ちびっ子だったので「頼れる〜っ」ってしっかり者のイメージ持ってたけど本当はドジでおちゃめな一面もあったかもしれないッス。まったくの新作として観れば楽しい作品だったなーと思います。
原作はほとんど読んでいないんですが、たまたま見たとき、青児の弟・順平と父だったか叔父だったかの団兵衛が銅像に化けたハニーちゃんをなめまくる…という恥ずかしいお話(多分)だったのでそれ以上は読みませんでした。でも今なら平気(笑)。
B.G.Mはオリジナルではないと思いますがメロディ、アレンジはあのまんまでした。パヤパヤ系好きなんですよね〜私。着メロにしたいくらい、好き。

Posted by: 110 | 2004.06.25 05:02 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『キューティーハニー』:

» この頃流行りの女の子♪ [きりぎりすな日々-2]
110さんのSecret base: 『キューティーハニー』 に思わず反応!なぜ [Read More]

Tracked on 2004.06.25 05:42 PM

» キューティーハニー [30歳独身男Kazuakiの映画日記]
「そうだよね。ワーナー・ブラザース映画だもんね。“愛”は欠かせないよね。」 ってなわけで、先日購入した前売鑑賞券を利用して観てきました。今年63本目の鑑賞です。... [Read More]

Tracked on 2004.06.26 12:33 AM

» キューティーハニー [:: YK−ST ::]
はい☆いってきました〜♪ふふふサトエリちゃんが気になって気になって〜〜〜!!お友達と、ハニーみよう!って、映画館へ行ってきました♪ [Read More]

Tracked on 2005.05.20 07:32 PM

« 六本木ヒルズの夜は更けて | Main | 新宿でランチ-2 »