« サマームード | Main | ジューンブライド »

2004.06.01

動く待ち合わせ場所

動く待ち合わせ場所を見たことがある?
テレビでたま〜に話題になってるアレです。
動く待ち合わせ場所とは作家志望(自称作家かな?)の青年だ。
「動く待ち合わせ場所」と大書きした紙の帽子をかぶり、
身体にぶらさげた紙に、
自分の作品を張り付けて立っているそうだ。
周囲の注意をひいて作品を読んでもらおうということらしい。
自由に動きまわるので、
待ち合わせ場所としての役割は果たしてくれない。
その彼は新宿界隈に出没するらしいので
新宿を歩く際はかならずデジカメを携帯しているが
残念ながらまだ遭遇したことがない。
「動く待ち合わせ場所」というネーミングは
「なんだそりゃ?」でなかなか愉快なので作品もおもしろいのかも。
ぜひ一度見つけて作品を読ませていただきたいものだと思う。

|

« サマームード | Main | ジューンブライド »

Comments

110さん、こんばんは。
地上波のテレビはほとんど見ないのですが、そういう人がいるんですね。
一度、見てみたいもんです。パフォーマンスといえばパフォーマンスだけど、最初に考えついた奴はとにかく偉い。
新宿で詩集を買ったこともありますが、ま、ゴミでした。作品に関しては、あんまり期待できないのではないかと、経験則からは思います。
(と書きつつ、30分後に始まるサッカー・イングランド戦を待つ。寝なくちゃいけないし、サッカー見たいしわです。開始早々、3〜4点入れられて、試合が壊れれば、すっきり寝られるんですが(笑))。

Posted by: mido | 2004.06.02 03:41 AM

こんばんは〜
新宿で詩集とはっ!
私もずいぶん昔から聞いたことはあったのですが、
16、7年位前に一度だけ「わたしの私集」と銘打った
冊子を売ってるのを見たことがあります。
西口だったかなぁ。
そういうのを売っていたのは70年代のことだと思っていたので
なんというか、いいもん見た! あれが噂のっ! ってかんじでしたよ。
買わなかったけど(^^;)。
売っていたのはきれいな若い女の子でした。
当時ナゴム系のライブにいそうな
ちょっと思いつめた目をした不思議ちゃん系というか。
ま、作品の出来はこの際おいといて、
存在がおもしろいので見つけたら写真撮らせてもらおうと思っております。

Posted by: 110 | 2004.06.03 12:31 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 動く待ち合わせ場所:

» 動く・・・ [neko-missile]
動く・・・? [Read More]

Tracked on 2005.12.02 08:14 PM

« サマームード | Main | ジューンブライド »