4月のとあるヒトコマ
5月目前となって最近ちょっと減って来たが
4月は道を歩いていると新入社員の群れに遭遇することがある。
みんな、若々しく真新しいスーツに身を包んで
髪形もピシ〜ッとしているのですぐそれとわかる。
多分講習等を受けて「ハイ今日は帰っていいよ」と言われて
みんなで会社を出てくるので「群れ」になっちゃうんだろう。
その中にちょっと目立つ人がいた。
ひとりだけ真新しいダブルのスーツを着ているのだ。
場所が新宿だけにダブルのスーツ着用率は
丸の内などに比べれば多いとは思うが、
一緒に歩いている人たちは普通の新入社員スタイルだし、
彼自身もスーツ以外は顔も髪もいかにも新入社員。
4月に新卒で入社した人たちがスーツを
そう何着もたくさん持っているとは思えない。
ダブルのスーツは遊び心満点で
真面目な新入社員顔の彼からはどうにも浮いていた。
スーツを7着持っていれば1着くらいダブルでもいいかなという気もするが
あんまり普通の新入社員、ダブルのスーツ着ないよね? そうでもないのかな?
なぜダブルを選んじゃったんだろう? おしゃれに対するこだわりで敢えて?
まぁ個人の自由だとは思うんだけど、すごく気に入っちゃったんだろうか?
すべてみんなと同じである必要はまったくないが、
ダブルのスーツには、
初めてそれをデザインした人がおそらく思い描きもしなかったであろう
イメージが一人歩きしていると思う。
仲間と談笑しつつも「やっちゃった」感が漂う彼がとても印象に残った。
The comments to this entry are closed.
Comments